韓国軍の虐殺巡る訴訟

共同通信ニュース用語解説 「韓国軍の虐殺巡る訴訟」の解説

韓国軍の虐殺巡る訴訟

韓国の地裁は2023年、ベトナムの旧フォンニ村の一帯で家族らが虐殺されたとしてグエン・ティ・タンさん(65)が損害賠償を求めた訴訟で韓国政府に支払いを命じた。韓国で唯一の虐殺を巡る賠償請求訴訟。多数の乳幼児を含む非武装の民間人を韓国軍が無差別に銃撃したと認定した。ベトナム政府は表立って謝罪や賠償を要求してこなかったが、タンさん勝訴の一審判決に韓国政府が控訴したことには、真実を否定する行動だと批判した。(ソウル共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む