図書館情報学用語辞典 第5版 「音訳サービス」の解説 音訳サービス 視覚障害やその他の理由で図書館資料をそのままでは利用できない人々に対して図書館の行うサービスの一つで,書かれたものを音に変えるサービス.広く「朗読サービス」が用いられているが,「朗読」には読み手が表現者であるという意味が含まれるとして,代わって「音訳サービス」が用いられるようになりつつある.点訳サービスに対する用語.[参照項目] 点訳サービス 出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報 バカンス制度2週間休暇 ファン育成支援企業のディレクター/Webマーケティング・ネット広告 株式会社ファン・マーケティング 東京都 港区 年収430万円~800万円 正社員 マーケティングパートナー事業 楽天マーケティングジャパン部:広告運用/ストラテジックプランニング 運用プランナーC&M 楽天グループ株式会社 東京都 Sponserd by