頸椎椎間板ヘルニア(読み)ケイツイツイカンバンヘルニア

デジタル大辞泉 「頸椎椎間板ヘルニア」の意味・読み・例文・類語

けいつい‐ついかんばんヘルニア【×頸椎椎間板ヘルニア】

頸椎で起こる椎間板ヘルニア加齢による椎間板変性、頸椎への負荷などが原因。40~50歳代に多い。椎間板の外壁をなす線維輪亀裂が入り、中心部にある髄核が外に飛び出して、脊髄神経根圧迫。首から肩・背・腕にかけての痛み、四肢のしびれや脱力などの症状が現れる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む