デジタル大辞泉
「顔色を窺う」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
がんしょく【顔色】 を 窺(うかが)う
- 相手の顔の様子によってその心の動きを知ろうとする。相手のきげんのよしあしを見る。かおいろを窺う。
- [初出の実例]「窃(ひそ)かに叔母の顔色(ガンショク)を伺って見れば」(出典:浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉一)
かおいろ【顔色】 を=窺(うかが)う[=見(み)る・=読(よ)む]
- 相手の顔の様子によってその心の動きを察する。
- [初出の実例]「不審そふ成かほ色を九兵衛見て取」(出典:浄瑠璃・心中万年草(1710)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 