心中万年草(読み)シンジュウマンネンソウ

デジタル大辞泉 「心中万年草」の意味・読み・例文・類語

しんじゅうまんねんそう〔シンヂユウマンネンサウ〕【心中万年草】

浄瑠璃世話物。3巻。近松門左衛門作。宝永7年(1710)大坂竹本座初演。思春期の少年少女、お梅と久米之介との情死事件を脚色したもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「心中万年草」の意味・読み・例文・類語

しんじゅうまんねんそうシンヂュウマンネンサウ【心中万年草】

  1. 浄瑠璃。世話物。三巻。近松門左衛門作。宝永七年(一七一〇)大坂竹本座初演。高野山吉祥院の寺小姓成田久米之助と麓の雑賀屋(さいかや)の娘お梅との高野山での心中を脚色したもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「心中万年草」の意味・わかりやすい解説

心中万年草 (しんじゅうまんねんそう)

人形浄瑠璃。世話物。3巻。近松門左衛門作。1710年(宝永7)4月大坂竹本座初演。同年の2月7日,高野山女人堂で寺小姓の久米之介と山麓紙谷の宿の娘お梅とが情死した事件に取材し,八百屋お七劇の趣向などを採り入れて書きあげたもの。高野山吉祥院の寺小姓成田久米之介は山麓紙谷の宿の雑賀屋(さいかや)与次右衛門の娘お梅と密通し,女犯の罪で山を追放された。お梅には京の三条烏丸の商人美濃屋作右衛門との結婚の話が進んでいた。その祝言の夜,祝儀の石打ちの騒ぎにまぎれて,お梅と久米之介の2人は雑賀屋を逃れ出て,高野山の女人堂にたどりつき,弟の安否を気づかって探し求める久米之介の姉をやりすごして心中をとげた。すぐ歌舞伎にもはいって上演を繰り返したが,改作物では浄瑠璃の71年(明和8)に大坂豊竹座で上演された《お梅粂之助角額嫉蛇柳(おうめくめのすけつのびたいうらみのじややなぎ)》が有名。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の心中万年草の言及

【心中物】より

…浄瑠璃では,元禄年代の末に上(揚)巻助六の情死を扱った《千日寺心中》などの作品が生まれていたが,1703年に近松門左衛門の世話浄瑠璃の初作《曾根崎心中》が上演されると,浄瑠璃だけではなく,歌舞伎でも歌謡でも空前の心中物ブームが訪れた。近松自身も《心中二枚絵草紙》《卯月紅葉》《心中重井筒(かさねいづつ)》《心中万年草》とたてつづけに心中物の秀作を発表,ライバル関係にあった紀海音も《難波橋心中》《梅田心中》《心中二ツ腹帯》などの作を発表した。歌舞伎の方でも,京坂で《鳥辺山心中》《助六心中紙子姿》《心中鬼門角》《好色四人枕》などの作品が世話狂言として上演され,その影響は宝永・正徳・享保(1704‐36)ごろには江戸にも及び,はじめは時代物の二番目として組みこまれていたが,やがて宝暦・明和(1751‐72)ごろには独立した世話狂言としても演じられるようになった。…

※「心中万年草」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android