ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「顔面単純性粃糠疹」の意味・わかりやすい解説
顔面単純性粃糠疹
がんめんたんじゅんせいひこうしん
pityriasis simplex faciei
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…学童期の子どもの顔面にみられる,比較的境界鮮明な,円形または楕円形の,やや白く見える不完全脱色素斑。医学的には顔面単純性粃糠(ひこう)疹pityriasis simplex facieiという。表面には細かな落屑(らくせつ)をつけ,粉をふいたように見える。…
※「顔面単純性粃糠疹」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...