ねがい‐さ・げるねがひ‥【願下】
- 〘 他動詞 ガ下一段活用 〙
[ 文語形 ]ねがひさ・ぐ 〘 他動詞 ガ下二段活用 〙 - ① いったん願い出たことや訴えたことを取り消してもらう。
- [初出の実例]「示談で願下(ネゲヱサゲ)るには金子(かね)と転ぶより外仕様がねヱんで」(出典:老車夫(1898)〈内田魯庵〉)
- ② 願い出て下げ渡してもらう。
- [初出の実例]「其(その)遊郭を願ひ下(サゲ)ましたるのは諸君(みなさま)も予(かね)て御存じの庄司甚内」(出典:落語・小夜千鳥(1892)〈禽語楼小さん〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 