飛騨の匠文化館(読み)ひだのたくみぶんかかん

日本の美術館・博物館INDEX 「飛騨の匠文化館」の解説

ひだのたくみぶんかかん 【飛騨の匠文化館】

岐阜県飛騨市にある産業博物館。財団法人日本ナショナルトラストが建設したヘリテイジセンター施設のひとつ。平成元年(1989)開設。飛騨大工の歴史技法紹介する。大工道具木材展示民家・町並みの紹介などがある。建物設計は吉田桂二。
URL:http://www.national-trust.or.jp/heritagecenter/furukawa/furukawa.htm#komaike2
住所:〒509-4234 岐阜県飛騨市古川町壱之町10-1
電話:0577-73-3321

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む