飛騨一本太ねぎ(読み)ひだいっぽんふとねぎ

事典 日本の地域ブランド・名産品 「飛騨一本太ねぎ」の解説

飛騨一本太ねぎ[葉茎菜類]
ひだいっぽんふとねぎ

東海地方岐阜県地域ブランド
主に高山市で生産されている。1931(昭和6)年より本格的な栽培が始まった。11月中旬から12月上旬の降霜でやわらかくなり、粘り気甘さを増す。飛騨・美濃伝統野菜。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android