飛騨紅かぶ(読み)ひだべにかぶ

事典 日本の地域ブランド・名産品 「飛騨紅かぶ」の解説

飛騨紅かぶ[根菜・土物類]
ひだべにかぶ

東海地方岐阜県地域ブランド
主に高山市飛騨市で生産されている。古くから赤紫色の丸かぶである八賀かぶの産地であったが、1918(大正7)年に発見された突然変異の紅色かぶから飛騨紅かぶが生まれた。秋の冷涼な気候によりやわらかく肥大し、赤かぶ漬けの原料として利用される。飛騨・美濃伝統野菜。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

デジタル大辞泉プラス 「飛騨紅かぶ」の解説

飛騨紅かぶ

岐阜県高山市で生産されるカブ表皮は赤く、中は白い。来歴不詳だが栽培歴史は古く、室町時代に伝播してきたともいわれる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android