飯寺村(読み)にいでらむら

日本歴史地名大系 「飯寺村」の解説

飯寺村
にいでらむら

[現在地名]会津若松市門田町飯寺もんでんまちにいでら、北会津郡北会津村三本松さんぼんまつ

阿賀川東岸にあり、東は若松城下南東徳久とくひさ村。二井寺・新井寺とも記し、一時期は新寺とも書いたが、寛文年中(一六六一―七三)旧に復したという。下野国へ向かう街道が通り、南を上飯寺、北を下飯寺、街道東側を新田しんでんとして三区に分れる。下飯寺より西へ金山かねやま谷への道が分れ、阿賀川には渡船場(上米塚渡船場)があり、村中に一里塚もあった(新編会津風土記)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android