日本歴史地名大系 「飯野郷」の解説 飯野郷いいのごう 福島県:陸奥国磐城郡飯野郷「和名抄」所載の郷で、訓を欠く。「大日本地名辞書」は現いわき市平(たいら)・内郷(うちごう)・好間(よしま)とする。中世の飯野氏は藤原系伊賀氏の一派で、伊賀光宗が好島(よしま)庄(現いわき市)の預所職となって世襲し、飯野氏を称した。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by