伊賀光宗(読み)いがみつむね

日本大百科全書(ニッポニカ) 「伊賀光宗」の意味・わかりやすい解説

伊賀光宗
いがみつむね
(1178―1257)

鎌倉初期の武士。伊賀守(かみ)藤原朝光(ともみつ)の子。承久(じょうきゅう)の乱(1221)勃発(ぼっぱつ)当時の京都守護伊賀光季(みつすえ)の弟。妹は北条義時(よしとき)の後妻。北条氏との関係から重用され、1219年(承久1)政所執事(まんどころしつじ)となった。1224年(元仁1)、4代将軍頼経(よりつね)を廃し、妹の女婿藤原実雅(さねまさ)を将軍に、妹の子北条政村(まさむら)を執権にたてようとした陰謀が露顕して所領を没収され、信濃(しなの)に流された(伊賀氏の変)。出家して光西(こうさい)と称し、翌1225年赦(ゆる)され、1245年(寛元3)評定衆(ひょうじょうしゅう)になり、死去するまで幕府要職にあった。

[新田英治]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「伊賀光宗」の意味・わかりやすい解説

伊賀光宗 (いがみつむね)
生没年:1178-1257(治承2-正嘉1)

鎌倉前期の武将官僚。伊賀守藤原朝光の子で光季の弟。早くから幕府に重用され,1218年(建保6)侍所所司に,19年政所執事に就任。24年(元仁1)北条義時の急死後,義時後室である妹とともに,一条実雅を将軍に,北条政村を執権に擁立しようと謀ったが失敗伊賀氏の変)。信濃へ流され,出家して光西と称す。25年(嘉禄1)には許され,45年(寛元3)に評定衆の要職についた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

朝日日本歴史人物事典 「伊賀光宗」の解説

伊賀光宗

没年:正嘉1.1.23(1257.2.8)
生年:治承2(1178)
鎌倉前・中期の武将。伊賀次郎ともいう。朝光と二階堂行政の娘との次子。光季は兄。左衛門尉を経て,従五位下式部丞。源実朝の側近として重用され,建保6(1218)年には鎌倉幕府の侍所所司として御家人供奉役以下の催促を担当。承久1(1219)年には政所執事。元仁1(1224)年北条義時の後妻となっていた妹と謀り,一条実雅(妹の女婿)を将軍に,政村(妹の子)を執権に立てようとして失敗。所領没収のうえ信濃国に配流。出家して法名光西。翌年赦され再び幕府に仕え,寛元2(1244)年評定衆。和歌に優れ実朝以来主要な和歌会に参加。<参考文献>上横手雅敬『日本中世政治史研究』

(佐々木文昭)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「伊賀光宗」の解説

伊賀光宗 いが-みつむね

1178-1257 鎌倉時代の武将。
治承(じしょう)2年生まれ。伊賀朝光(ともみつ)の次男。母は二階堂行政(ゆきまさ)の娘。承久(じょうきゅう)元年政所(まんどころ)執事。貞応(じょうおう)3年(1224)北条義時の急死後,その継室の妹とはかり,妹の娘婿藤原実雅(さねまさ)を将軍に,甥(おい)の北条政村を執権に擁立しようとして失敗(伊賀氏の変)。所領を没収され,信濃(しなの)に流されたが,翌年ゆるされ,寛元3年評定衆となる。康元2年1月23日死去。80歳。通称は次(二)郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「伊賀光宗」の意味・わかりやすい解説

伊賀光宗
いがみつむね

[生]治承2(1178)
[没]正嘉1(1257)
鎌倉時代前期の武士。朝光の子。政所執事となったが,妹婿藤原実雅を将軍に擁立しようとして失敗,配流されたがのち許され,評定衆に復した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の伊賀光宗の言及

【伊賀氏の変】より

…1224年(元仁1)鎌倉幕府の実権争奪をめぐっておこった執権北条氏の内紛。この年6月執権北条義時の死後,義時の後妻伊賀氏(伊賀守藤原朝光女)は,兄弟の政所執事伊賀光宗とはかり,自分の子の北条政村を執権にし,女婿の藤原実雅(一条能保の子)を将軍に立てて幕府の実権をにぎろうとし,義時の長子泰時を執権にしようとする北条政子と対立した。伊賀氏らは幕府最大の豪族三浦義村を味方にして野心を実現しようとしたが,6月末機先を制して政子は泰時を執権に指名するとともに,翌月義村を説得してしまったため,伊賀氏らの野望はついえた。…

【北条政村】より

…母は伊賀朝光の女。1224年(元仁1)伊賀光宗らは政村を執権に立て権力を握ろうと謀って失敗したが,累は政村に及ばなかった。成長して評定衆,引付頭人,連署という幕府の要職を歴任。…

※「伊賀光宗」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android