餌畚(読み)エフゴ

関連語 名詞 実例 餌袋

精選版 日本国語大辞典 「餌畚」の意味・読み・例文・類語

え‐ふごゑ‥【餌畚・餌籮・餌簣】

  1. 〘 名詞 〙
  2. えぶくろ(餌袋)
    1. [初出の実例]「鶯は巣を作る事甚だ美しく、〈略〉餌(エ)ふごの形に似たり」(出典仮名草子浮世物語(1665頃)一)
  3. 魚を釣るときに使う餌を入れる竹かご。
    1. [初出の実例]「竿に餌(エ)ふごと取出すほどに」(出典:浮世草子・新竹斎(1687)三)
  4. に似た形の水差し一種。〔茶具備討集(1554)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android