デジタル大辞泉
「餐」の意味・読み・例文・類語
さん【×餐】
《「ざん」とも》飲食すること。また、飲食物。
「僅かに一日の―を求めかねてみづから溝壑に倒れ伏す」〈太平記・一一〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さん【餐】
- 〘 名詞 〙 ( 「ざん」とも ) 飲食すること。食事。飲食物。
- [初出の実例]「日
忘飡」(出典:続日本紀‐慶雲三年(706)一一月癸卯) - 「口養の資(たすけ)無して子に後れたる老母は、僅に一日の飱(ザン)を求兼て自溝壑(こうがく)に倒れ伏す」(出典:太平記(14C後)一一)
- [その他の文献]〔後漢書‐桓栄伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 