首切(読み)くびきれ

精選版 日本国語大辞典 「首切」の意味・読み・例文・類語

くび‐きれ【首切】

  1. 〘 名詞 〙 俳諧で、発句の中七、下五の一二字で表現がまとまっていて、上五文字が無意味に置かれているもの。また、上五文字から中七文字へ文法的にうまく続かない句をいう。
    1. [初出の実例]「腫物に柳のさはるしなへ哉〈芭蕉〉〈略〉許六曰く『先師の短尺にさはる柳と有。其上、柳のさはるとは首切(くびきれ)也』」(出典:俳諧・去来抄(1702‐04)同門評)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android