デジタル大辞泉
「先師」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せん‐し【先師】
- 〘 名詞 〙 ( 古くは多く「せんじ」 )
- ① すでに亡くなった師匠。
- [初出の実例]「伏惟、我先師大徳几前、惟珠分色、霜鐘伝声」(出典:性霊集‐七(835頃)僧寿勢為先師入忌日料物願文)
- 「或弟子の夢に先師鬼神の形にて来たれり」(出典:米沢本沙石集(1283)五本)
- 「Xenji(センジ)。または、xenxi(センシ)。マエノ シシャウ」(出典:日葡辞書(1603‐04))
- ② 前代の賢人。先賢。先哲。
- [初出の実例]「的伝の僧はころりと餓へ死ぬと、先師は教へ給ひしものを」(出典:東海夜話(1645頃)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「先師」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 