首相談話

共同通信ニュース用語解説 「首相談話」の解説

首相談話

国政の重要事項に関する首相の公式見解。正式名称は「内閣総理大臣談話」で、閣議決定して発表する。内閣の発足総辞職といった節目や大きな政治決断を行った際に示される。2019年7月に当時の安倍晋三首相がハンセン病元患者の家族への賠償を国に命じた熊本地裁判決を巡り、控訴断念と「反省とおわび」を盛り込んだ首相談話を公表した。一方、「首相の談話」は首相の決裁だけで発出する内外へのメッセージ。閣議決定は不要で、首相談話とは区別される。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む