香之庄村
このしようむら
[現在地名]安土町香庄
常楽寺村の西の平地に位置し、西は浅小井村・西ノ庄村(現近江八幡市)など。朝鮮人街道が東西に走る。中世、佐々木庄内香庄の遺称地。応永一四年(一四〇七)三月八日の六角満高遵行状(岡本文書)に「近江国香庄」とみえ、満高は山城国葛野郡勝宝院領であった同庄半分に対する被官人の押妨を停止して、元のごとく同院雑掌の領掌に復するよう目賀田遠江守に命じた。しかし、被官人による押妨はやまなかったようで、同一八年九月二八日、満高は重ねて違乱停止を目賀田氏に命じている(「六角満高遵行状」岡本文書)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 