香宗我部寿(読み)こうそがべ ひさし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「香宗我部寿」の解説

香宗我部寿 こうそがべ-ひさし

1882-1941 明治-昭和時代前期の耳鼻咽喉科(じびいんこうか)学者
明治15年10月29日生まれ。母校京都帝大福岡医大(現九大)で久保猪之吉に師事。同大講師などをへて,大正2年札幌病院医長,11年北海道帝大教授。昭和16年12月14日死去。60歳。東京出身。著作に「新耳鼻咽喉科学」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android