事典 日本の地域遺産 「香美町小代」の解説
香美町小代
「日本で最も美しい村」指定の地域遺産。
山陰海岸ジオパークのエリア内に位置し、矢田川が中心を流れ、棚田状の農地に囲まれている。神戸牛、松阪牛の素牛が育てられ「和牛の古里」として知られるほか、高低差約400m、アップダウンを繰り返す難コース(24km)「みかた残酷マラソン全国大会」などで知られる
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...