馬丁たちの聖母(読み)バテイタチノセイボ

デジタル大辞泉 「馬丁たちの聖母」の意味・読み・例文・類語

ばていたちのせいぼ【馬丁たちの聖母】

原題、〈イタリアMadonna dei Palafrenieriカラバッジョ絵画カンバス油彩。蛇を踏む幼子キリスト聖母マリア、聖アンナが描かれる。バチカンの馬丁組合のために描かれ、サンピエトロ大聖堂に飾られたが、数日で撤去されたと伝わる。ローマ、ボルゲーゼ美術館所蔵。蛇の聖母。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む