馬場彰(読み)ばば あきら

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「馬場彰」の解説

馬場彰 ばば-あきら

1935- 昭和後期-平成時代の経営者。
昭和10年11月28日生まれ。昭和33年樫山(かしやま)(現オンワード樫山)に入社。紳士服部長などをへて,49年創業者樫山純三のあとをつぎ38歳で社長となる。既製服品揃えの豊富さで業績をのばす。生活文化企業をめざし,牧場・ゴルフ場経営,マリン事業にも進出。平成9年会長。同年日本アパレル産業協会理事長。神奈川県出身。横浜市立大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む