馬穴(読み)バケツ

デジタル大辞泉 「馬穴」の意味・読み・例文・類語

バケツ

バケットから》
ブリキポリエチレンなどで作った、桶形の容器。持ち運ぶためのつるが付いている。「―リレー
俗に、パワーショベルなどの先端に取り付けるバケット2のこと。
[補説]「馬穴」「馬尻」とも書く。
[類語]たらい水桶溜め桶手桶洗い桶湯桶風呂桶水槽

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む