馬立誠(読み)バ・リッセイ(その他表記)Ma Li-cheng

現代外国人名録2016 「馬立誠」の解説

馬 立誠
バ・リッセイ
Ma Li-cheng

職業・肩書
作家,ジャーナリスト 元「人民日報論説委員

国籍
中国

生年月日
1946年

出身地
四川省成都

専門
中国の政治改革・経済改革・社会変革

経歴
「中国青年報」や「人民日報」の評論員(論説委員)、香港フェニックステレビ評論員を歴任。長年にわたり中国の社会変革やナショナリズムに関する研究と執筆に取り組み、2002年の論文「対日関係の新思考」で、タブー視されていた歴史問題に踏み込んで話題を集めた。現在は北京を拠点に言論活動を続ける。著書に「『反日』からの脱却」「日本はもう中国に謝罪しなくていい」「謝罪を越えて―新しい中日関係に向けて」「反日―中国は民族主義を越えられるか」「中国を動かす八つの思潮」「憎しみに未来はない―中日関係新思考」、小説集「緑の深淵」、雑文集「神通力」、評論集「墨中三昧」、古典詩歌注釈集「一詩一画」など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む