馬荷村
うまにむら
[現在地名]大方町馬荷
橘川村の西、蠣瀬川の中流から上流にかけての谷間の村で、西方の石山で現中村市に接する。入野郷の一村。「土佐州郡志」は「当高知西南為村、東至橘川、西至□□、南至御坊畑、北至伊才原、東西十五町許南北六十町許、戸凡四十一、其土赤黒」と記し、「福堂」をあげて「在村西南、隷馬荷」とする。元禄郷帳・天保郷帳などでは福堂は一村として高付されているが、実態は馬荷村に属する小村として取扱われていたようである。なお西南とあるのは東北の誤り。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 