馬越 幸次郎
マゴシ コウジロウ
明治〜昭和期の実業家 大日本麦酒取締役。
- 生年
- 明治6年7月1日(1873年)
- 没年
- 昭和10(1935)年3月18日
- 出身地
- 大阪府
- 学歴〔年〕
- 東京帝大卒
- 学位〔年〕
- 薬学博士〔明治42年〕
- 経歴
- 実業家・馬越恭平の二男に生まれる。明治34年ドイツに留学。42年薬学博士の学位を得る。馬越同族会社代表取締役、大日本麦酒取締役、朝鮮麦酒取締役、電気化学工業会社の取締役などを務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
馬越幸次郎 まごし-こうじろう
1873-1935 明治-昭和時代前期の経営者。
明治6年7月1日生まれ。馬越恭平の次男。明治34年ドイツに留学。42年薬学博士。馬越同族会社代表取締役,大日本麦酒(ビール),朝鮮麦酒,電気化学工業などの取締役をつとめた。昭和10年3月18日死去。63歳。大阪出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 