馬養人上(読み)うまかいの ひとがみ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「馬養人上」の解説

馬養人上 うまかいの-ひとがみ

?-? 奈良時代の豪族
播磨(はりま)(兵庫県)賀古(かこ)郡の人。仁徳(にんとく)天皇のころ,吉備津彦(きびつひこ)の末裔である先祖印南野(いなみの)にすみ,6世の孫が聖徳太子につかえて馬司となったので「庚午年籍(こうごねんじゃく)」に馬養氏と誤記された。天平神護(てんぴょうじんご)元年(765)ねがいでて印南野氏となった。吉備御友別(きびの-みともわけ)の11世孫ともいう。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例