馬鹿な子ほど可愛い(読み)ばかなこほどかわいい

ことわざを知る辞典 「馬鹿な子ほど可愛い」の解説

馬鹿な子ほど可愛い

親にとって子供はみなかわいいものだが、何の心配もいらない子よりも、愚かな子や行く末が心配な子のほうがびんで、いっそういとおしく感じるものだ。

[使用例] 算術が出来なくて、しょっちゅう彼をてこずらす劣等生なぞは、馬鹿な子ほど可愛い、という譬えのように、一層いじらしく感ぜられた[山本有三*波|1928]

[解説] できない子や、手のかかる子ほど、親としての愛情を呼び覚まさせることをいいます。「親の欲目」が、盲目的な親の愛情を批判するのに対し、このことわざは親の子に対する愛情の深さを肯定的に評価する意味合いが強くなっています。また、親のみならず教師など子や目下の者を庇護する立場にある者についていうこともあります。

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む