出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報
…JR飯田線,中央自動車道が通じ,木曾山脈の主峰駒ヶ岳の登山基地となっており,山麓のしらび平から山頂近くの千畳敷カールまでロープウェーが通じる。駒ヶ根高原と呼ばれる木曾山脈の山麓には,池泉回遊式庭園をもち,平安時代創建と伝えられる光前寺や冬季はスケートリンクになる駒ヶ池などがあり,別荘地も開発されている。【市川 健夫】。…
※「駒ヶ根高原」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...