駒井哲(読み)コマイ テツ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「駒井哲」の解説

駒井 哲
コマイ テツ


職業
俳優

生年月日
明治27年 4月23日

出生地
熊本県

学歴
五高卒

経歴
大正五年に渡米し、セシル・B.デミル監督「恐怖の四人」などの映画で悪役専門の俳優として活躍。昭和2年からハリウッド各社はトーキー時代に入り、英語ハンディキャップのため早川雪洲上山草人など日本人俳優の多くがハリウッドを去った後も、堂々たる体格を生かして中国人に扮して出演を続けた。

没年月日
?

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む