デジタル大辞泉
「驚懼」の意味・読み・例文・類語
きょう‐く〔キヤウ‐〕【驚×懼】
[名](スル)おどろきおそれること。
「君敢て世人の軽浮表裏相異なるを憎んで、伯父母を―せしめしことあり」〈織田訳・花柳春話〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きょう‐くキャウ‥【驚懼】
- 〘 名詞 〙 おどろきおそれること。また、驚いたり恐れたりすること。
- [初出の実例]「君甞て世人の軽浮表裏相異なるを憎んで、伯父母を驚懼(キャウク)せしめしことあり」(出典:花柳春話(1878‐79)〈織田純一郎訳〉四六)
- [その他の文献]〔荘子‐達生〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「驚懼」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 