デジタル大辞泉
「骨筆」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こっ‐ぴつ【骨筆】
- 〘 名詞 〙 牛の骨などを先にとりつけた筆記用具。複写などに用いる。
- [初出の実例]「京子は、握っていた複写用の骨筆で、トントンと前の書類を叩いた」(出典:冥土の顔役(1957)〈島田一男〉私は殺さない)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「骨筆」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 