日本歴史地名大系 「高士古墳群」の解説 高士古墳群たかしこふんぐん 新潟県:上越市旧高田市地区南方村高士古墳群[現在地名]上越市南方 塚田飯田(いいだ)川と櫛池(くしいけ)川のつくる扇状地上の字塚田(つかだ)にあった古墳群。かつて後期古墳に属する一〇基以上の円墳があり、隣の北方(きたがた)にも六基の同時代の円墳があった。その後水田化のため逐次姿を消した。昭和三三年(一九五八)の第一号墳の調査によると、墳丘は現高二・五メートル、推定直径約一二メートル。内部構造は、現地表下一メートルに床面をもつ竪穴式石室で長さ三・五メートル、幅一・六メートル、残存高〇・五メートルほどで、天井石や側壁の一部はすでに失われていた。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報