デジタル大辞泉
「高峻」の意味・読み・例文・類語
こう‐しゅん〔カウ‐〕【高×峻】
[名・形動]高くてけわしいこと。また、そのさま。「高峻な山岳地帯」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こう‐しゅんカウ‥【高峻】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 )
- ① 山が高くけわしいこと。けわしく近づきがたいさま。また、そのような所。
- [初出の実例]「大山、高峻なれども、山沢、気を通じ、潤沢、下にくだる」(出典:集義和書(1676頃)一四)
- [その他の文献]〔禰衡‐鸚鵡賦〕
- ② 高い見識をもつこと。人格のけだかいさま。
- [初出の実例]「渠も亦た高峻(コウシュン)なる批評家天知子の威筆に捕はれて」(出典:心機妙変を論ず(1892)〈北村透谷〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「高峻」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 