高市黒人妻(読み)たけちの くろひとの つま

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高市黒人妻」の解説

高市黒人妻 たけちの-くろひとの-つま

?-? 飛鳥(あすか)時代歌人
黒人の歌に和した歌「白菅(しらすげ)の真野(まの)の榛原(はりはら)往(ゆ)くさ来(く)さ君こそ見らめ真野の榛原」が「万葉集」巻3にみえる。「妻」は配偶者ではなく,旅の宴席にいた女性ひとりといわれる。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む