高座結御子神社(読み)たかくらむすぶみこじんじや

日本歴史地名大系 「高座結御子神社」の解説

高座結御子神社
たかくらむすぶみこじんじや

[現在地名]熱田区高蔵町

熱田神宮の境外摂社。祭神高倉下命。熱田神宮の北約一キロ、高蔵たかくら遺跡の中にあり、樹木が繁茂している。承和二年(八三五)高座結御子神は日割御子神・孫若御子神とともに熱田大神の「御児みこ神」であることによって名神にあずかり(続日本後紀)、「延喜式」神名帳にも「高座結御子タカクラムスヒミコ神社名神大」とある。元亀二年(一五七一)信長は当社の遷宮に際し青銅五千匹(銅銭五〇貫文)を寄付したが、その文書(今井理一氏蔵)には「熱田末社高倉宮」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android