高指数(読み)こうしすう(その他表記)high index

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「高指数」の意味・わかりやすい解説

高指数
こうしすう
high index

偏西風の平均風速の強さを示す東西指数うち,偏西風の東西の流れが強く南北交換が小さい状態。ロスビー波長波)の振幅は小さく,大規模な気流系の蛇行は小さい。高指数のときは大気の流れが順調で天気は安定している。(→低指数

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む