順圧条件で水平発散のない回転流体中で,ロスビー因子(β)の効果によって西進する波動.別名を順圧波という.この波の位相速度 C は
である.惑星の半径に匹敵するほどの波長をもつので,プラネタリー波とも呼ばれ,実際に大気中にも存在が認められている.もっとも通常の大規模偏西風波動の大部分は順圧条件にはなく傾圧下のものなので,純粋なロスビー波ではない.大気中の他に海洋中においてもロスビー波の存在が認められているが,この場合にははるかに小さなスケールでもロスビー因子(β)の効果が大きくなる.プラズマ中のドリフト波とも数学的には同一である.