高木 喜寛
タカギ ヨシヒロ
明治〜昭和期の外科医学者,スポーツ功労者 東京慈恵会医科大学名誉学長。
- 生年
- 明治7年10月11日(1874年)
- 没年
- 昭和28(1953)年1月22日
- 出生地
- 東京
- 学歴〔年〕
- セント・トマス病院医学学校〔明治32年〕卒
- 学位〔年〕
- 医学博士〔大正12年〕
- 経歴
- 医学校卒業後、欧米各国を視察して、明治35年帰国。私立東京病院長、東京慈恵会医院長、同医科大学長などを歴任。大正9年男爵を襲爵。12年ロックフェラー財団の招きで渡米し、医学教育を視察。同年貴族院議員に選ばれる。また明治44年以来全国ラグビー協会会長を務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
高木喜寛 たかき-よしひろ
1874-1953 明治-昭和時代の医学者。
明治7年10月11日生まれ。高木兼寛の長男。イギリスに留学しセント-トマス病院医学校を卒業。明治35年父の創設した東京慈恵医院医学校教授となり,改称後の東京慈恵医大教授,学長,同付属病院長などをつとめた。44年以降全国ラグビー協会長。昭和28年1月22日死去。78歳。東京出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
高木 喜寛 (たかぎ よしひろ)
生年月日:1874年10月11日
明治時代-昭和時代の医学者
1953年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 