高松頼重(読み)たかまつ よりしげ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高松頼重」の解説

高松頼重 たかまつ-よりしげ

?-? 鎌倉-南北朝時代武将
船木氏の祖。美濃(みの)・近江(おうみ)に所領があったが,のち後醍醐(ごだいご)天皇にしたがって讃岐(さぬき)(香川県)高松荘をあたえられる。建武(けんむ)2年(1335)讃岐で挙兵した細川定禅(じょうぜん)を攻撃し敗れた。通称は隠岐孫三郎,三郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む