デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高梨兵左衛門」の解説
高梨兵左衛門(23代) たかなし-ひょうざえもん
寛延2年生まれ。明和元年から安永元年まで茂木家と合同して醸造業をいとなむ。天明元年亀屋市郎兵衛ら6人と野田造醤油仲間を結成した。享和3年4月19日死去。55歳。下総(しもうさ)葛飾郡上花輪村(千葉県)出身。
…キッコー(亀甲)マン印で知られる。創業は,現在の野田市において,1661年(寛文1)19代高梨兵左衛門のしょうゆ醸造業の開業と,翌62年初代茂木七左衛門のみそ醸造業開業に始まる。茂木家は6代目の時代にしょうゆ業に転業した。…
※「高梨兵左衛門」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...