高橋希人(読み)タカハシ マレンド

20世紀日本人名事典 「高橋希人」の解説

高橋 希人
タカハシ マレンド

大正・昭和期の歌人,医師



生年
明治34(1901)年12月3日

没年
昭和62(1987)年5月5日

出生地
神奈川県藤沢市

学歴〔年〕
京都帝国大学医学部〔昭和6年〕卒

学位〔年〕
医学博士

経歴
内科医となり、野村証券診療所長、野村証券健康管理センター所長、同顧問など歴任短歌は大正6年「創作」に入り、若山牧水師事。のち「創作」選者となる。歌集に「淡彩」「比黒」「白花文」「黒つぐみ」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学位 学歴

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む