高橋庄左衛門(読み)たかはし しょうざえもん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高橋庄左衛門」の解説

高橋庄左衛門 たかはし-しょうざえもん

1842-1860 幕末武士
天保(てんぽう)13年生まれ。高橋多一郎長男常陸(ひたち)水戸藩士。大老井伊直弼(なおすけ)襲撃,大坂挙兵を計画した父にしたがって大坂にいたが,幕吏に発見され,万延元年3月23日四天王寺で父とともに自殺した。19歳。名は諸徳。字(あざな)は士翼。通称ははじめ廉之介。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む