高田富士(読み)たかたのふじ

精選版 日本国語大辞典 「高田富士」の意味・読み・例文・類語

たかた‐の‐ふじ【高田富士】

  1. 東京都新宿区西早稲田甘泉園にある水稲荷神社(高田稲荷社)境内につくられた築山江戸時代富士登山の不可能な婦女子の富士講信者のために、富士山を模してつくられ、参詣者は富士道者と称し、白装束で登ったという。もと早稲田大学本部構内にあったものを移築

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む