高貴石斛(読み)コウキセッコク

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「高貴石斛」の意味・読み・例文・類語

こうき‐せっこくカウキセキコク【高貴石斛】

  1. 〘 名詞 〙 ラン科の多年草。ヒマラヤ原産で、観賞用に温室栽培。茎は叢生し節が多く、高さ六〇センチメートルほどになる。葉は六~九センチメートルの披針形で下部は茎を抱く。一~三月、上部の各節に径約七センチメートルの紅紫色の花が二~三個開く。おおばなせっこく。たいへいらく。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「高貴石斛」の解説

高貴石斛 (コウキセッコク)

学名Dendrobium nobile
植物。ラン科の多年生蘭

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む