高野直右衛門(読み)たかの なおえもん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高野直右衛門」の解説

高野直右衛門 たかの-なおえもん

1826-1862 幕末武士
文政9年生まれ。豊後(ぶんご)(大分県)岡藩士。小河一敏(おごう-かずとし)にしたがって尊攘(そんじょう)運動参加。文久2年薩摩(さつま)藩士らとの挙兵計画に参加したが,寺田屋事件で挙兵は未遂におわる。同年郷里で病死した。37歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む