こう‐もんカウ‥【高門】
- 〘 名詞 〙
- ① 高い門。高貴な家の立派な門をいう。
- [初出の実例]「排二高門一以速二群俊一、入二詩境一以凝二六義一」(出典:詩序集(1133頃)葉飛水上紅詩序〈惟宗孝貞〉)
- [その他の文献]〔曹植‐美女篇〕
- ② よい家柄。高貴の家柄。名門。
- [初出の実例]「若知二詩与苦一、高門欲二相存一」(出典:菅家文草(900頃)二・孤雁)
- 「吾聞左右豪族は、皆是累葉の名門より出て、数代の高門を継けり」(出典:三国伝記(1407‐46頃か)六)
- [その他の文献]〔荘子‐達生〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「高門」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 