高雄温泉(読み)たかおおんせん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「高雄温泉」の意味・わかりやすい解説

高雄温泉
たかおおんせん

栃木県北部の那須(なす)郡那須町、那須五岳南東斜面に位置する那須温泉郷の一湯。温泉郷中心那須湯本温泉の北西1.5キロメートルにある。硫黄泉で、源泉は9か所あり自噴井温泉多く保養所別荘で利用されている。

[櫻井明久]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む