高齢者・身体障害者用設備割増融資(読み)コウレイシャ・シンタイショウガイシャヨウセツビワリマシユウシ

リフォーム用語集 の解説

高齢者・身体障害者用設備割増融資

住宅金融公庫が設けている、増改築修繕の為の融資制度。高齢者障害者支障なく生活できるように住宅改善を行なう場合の割増融資リフトエレベーターなどの導入、段差解消、水回り改造手すり設置などがそうである。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む